新入荷再入荷
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop急須
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop

岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop 急須

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,470円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :100001286
中古 :1000012861
メーカー 急須 発売日 2025-03-31 定価 8,470円
原型 急須
カテゴリ

岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop急須

【商品概要】
400年の歴史がある南部鉄器に、伝統のアラレ文様を施した鉄瓶兼用急須です。
アラレ文様は鉄肌が肉厚になり、保温効果が増すという先人の知恵と緻密なデザインが今も受け継がれています。
約2~3人用のサイズです。
直火対応で直接コンロに置いてお湯を沸かすことが可能。
鉄瓶で沸かした湯の中には身体が吸収しやすい二価鉄を多く含んだ鉄分が溶け出し、手軽かつ効率的に鉄分補給が出来ます。
※IH調理器には対応しておりません。
茶こし付きなので、鉄瓶だけではなく急須としても使えるのが嬉しいポイントです。
岩鋳(いわちゅう)の製品には、品質保証のために刻印されています。
明治35年の創業以来、400年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品を手掛けています。また海外向け製品にも取り組み、国内外に南部鉄器の良さを広めるトップメーカーです。
岩鋳製品の確かな品質は、伝統を受け継ぐ職人達に支えられています。
刻印デザインは製造ロットにより異なる場合がございます。
【はじめてお使いになる前に】
必ず「ならし」の作業を行ってください。
本体を軽くすすいだ後、水を8分目まで入れ中火で沸騰させ、お湯を捨ててください。これを2-3回繰り返す事で、お湯が透明かつまろやかになっていきます。
その後フタを取り、余熱で内部を乾燥させてください。
※空焚きにはご注意ください。
※火力が弱い状態で沸かすとお湯が濁る原因となります。
※長期間使わなかった場合の使いはじめにも「ならし」の作業を行ってください。
【ご使用後のお手入れ】●鉄瓶として使用した場合
残ったお湯はそのままにせず、できるだけ早いうちに捨てるかポット等へ移すなどして、空の状態にしてください。
その後お湯で洗い水分を十分に取ってください。
※長時間お湯を入れたままにすると、サビやお湯が濁る原因となります。●急須として使用した場合
必ず茶葉を取り除き、お湯で洗って水分を十分に取ってください。
※長時間お茶や茶葉を入れたままにすると、お茶に含まれるタンニンと鉄分が反応してお茶が黒く変色します。●表面についた水分はキッチンペーパーや乾いたふきんで拭き、水気が残らないようご注意ください。
※艶を出したい場合は、急須が熱いうちに固く絞ったふきんで軽く拭いてください。
※鉄瓶の内部は手を触れないでください。●お湯が濁ったり、沸かしたお湯に匂いがある場合
本体を軽くすすいだ後、水(8分目)とお茶パック等に入れた煎茶(茶さじ一杯程度)を入れ、中火以下の火力で30分程度煮込んでください。
お茶が黒くなってきたら中身を捨てて軽くすすぎ、その後1-2回お湯を沸かしてから使用してください。
※熱湯が吹きこぼれないよう、蓋をずらして蒸気を逃してください。
※お茶を煮出した後はお湯に多少の色味がつくことがありますが、赤錆のような濁りや金気が無くなればご使用いただけます。お湯を沸かしていくうちに色味も和らいでいきます。
【ご使用上・ご購入時のご注意】
※IH、食洗機、電子レンジのご使用はおやめください。
※注ぎ口・フタなどは錆が発生しやすいため、使用後は乾いた布で十分に水分を拭き取ってください。
※使い初めは内側に赤い斑点の模様が現れ、その後水道水のカルキで白い湯垢の膜がつきますが、決してこすり落とさないでください。湯垢の膜ができると内面が赤くてもお湯は濁りにくく、味わいもまろやかになります。(沸かしたお湯が濁ったり変色しなければ品質上問題はございません。)
※テーブルに置く時は窯敷や鍋敷をご使用ください。鉄瓶の底が濡れている状態で木のテーブルに置くとが輪染みが発生し、汚れが綺麗に落とせなくなる場合がございます。
※毎回ご使用前に本体に割れ等の破損がないか、取っ手がしっかりしているかご確認ください。
---------------------------
サイズ/ 約14×15×高さ14.5cm(ハンドル含む)
容量/ 約650ml(満水)
材質/ 鋳鉄(黒焼付仕上げ)、ステンレス
原産国/ 日本
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop
岩鋳 鉄瓶兼用急須 5型新アラレ 南部鉄器 10022:The Better Living shop

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です